郡上カンパニー文化祭2019

Original
Original

7

白山神社祭礼、年に一度の晴れ舞台!

小さな村の奇祭/地芝居の旅

Display
Display
Display
Display

郡上市明宝、小川。

遥かな峠を越えたその先に、小さな桃源郷はありました。

そこに暮らす村人は、手間を惜しまずひとつひとつ自分たちの手でさまざまなものを作り上げます。

例えば冬は、手づくりのスケートリンク。

例えば夏は、手づくりの打上げ花火。

そして秋にはお待ちかね、年に一度の晴れ舞台「白山神社の祭礼と地芝居」が待っています。

主役は子どもたちの獅子舞と、若衆演ずる「真赤な隈取りの荒ぶる奴さん」。

化粧で顔を仕上げるうちに若さ溢れる青年の表情も、みな凛々しくも厳しい、気迫ある姿に。

そこには古くからの伝統を守り受け継いできた誇りと、時に厳しい自然の中で自分たちの手で命をまかなってきた小川の人々の、生きる芯の強さが表れているようです。


年に一度の大切なハレの日。

小さな桃源郷に舞う荒ぶる赤い奴さんたちをぜひ、観にいらしてください。



夜は村人総出で楽しむ地芝居の時間。

ひと月以上こんつめて、完成度の高い喜劇に仕上がりました。

観劇の心得講座も受けて、お花代、おひねりの準備もカンペキに。

幕間に食べるお弁当もみんなでワイワイ手づくりして、いざ出発!!


ーーーーーーーーーーーー


◆開催日/20191013


◆集合時間と場所

8:30郡上八幡 城下町プラザ集合


◆参加費/25,000


◆定員8


ーーーーーーーーーーーー

【当日のタイムスケジュール】

8:30    郡上八幡集合

9:30    民宿 上出屋にて受付

10:00  打ち出し、祭礼の始まり!!

12:00  民宿でランチ

13:00 白山神社にて1番の見どころ「奴の舞」

15:00 祭り終了

16:00 地芝居観劇講座(演目紹介、おひねり準備等)

16:30 早めの夕食&観劇弁当作り講座

18:30 お弁当持って地芝居観劇!!

22:00  終了後、民宿へ

翌朝は朝食後に解散、八幡まで送迎


ーーーーーーーーーーーー


【ツアー代金に含まれているもの】

・ランチ

・宿泊費

・夕食

・お弁当(地芝居中の夜食)

・地芝居お花代

・おひねり代

・地芝居観劇講座

・お弁当作り講座

・ツアーガイド料

・保険料

・郡上八幡までの送迎


【ツアー代金に含まれていないもの】

・郡上八幡までの交通費


ーーーーーーーーーーーー


◆お申込締切

2019109 18:00


◆お申込先

E-mail/

another.home.gujo@gmail.com

お電話/

090-8474-5575(担当/トザキ)


お電話でお申込の際は以下の項目をお知らせください。

・お名前

・お電話番号

・参加人数


◆お振込先

八幡信用金庫/本店営業部

普通口座

口座番号/1171305

another home Gujo 


◆キャンセルポリシー

・締切日前0%

・締切日後30%

・当日100%


ーーーーーーーーーーー


主催/民宿 上出屋、another home gujo


注意事項

祭礼の大名行列の先導を勤める奴さん、道をふさぐ観客には容赦なく棒で成敗します。
くれぐれもご注意ください。
下記実施スケジュールからお好きな日程にご予約下さい

案内人

Display
トザキケイコ
岐阜県出身、美術作家。
2018年、郡上カンパニー共同創業事業にて郡上市大和町に移住。
郡上の自然や文化などを体験するツアープログラム作りに取り組む。
仲間とともに「郡上の大きな家族と生きる、おかえりの旅」、【another home gujo】プロジェクトという活動を行う。
home-gujo.com
Display
由留木正之
神戸出身、山と川の案内人。
約30年前、カヌーの旅において出会った郡上の川に惚れ込み移住。
郡上の豊かな自然の魅力を伝える野あそびの達人。

【another home gujo】の活動の中心メンバー。

集合場所

大きな地図で見る

民宿 上出屋

〒501-4305

岐阜県郡上市明宝小川1112-1

民宿 上出屋は小川峠を越えた先の小さな集落の中にあります。
公共交通機関などはありませんので、移動手段のない方は郡上八幡 城下町プラザにて乗合せで向かいます。
お車で行ける方は、現地集合でも大丈夫です。

駐車場:無料有

申し込み・問い合わせ先

E-mail/another.home.gujo@gmail.com

お電話/090-8474-5575(担当/トザキ)


お電話でお申込の際は以下の項目をお知らせください。

・お名前

・お電話番号

・参加人数

実施スケジュール

第1回

実施日時
2019/10/13(日) 09:30 〜 2019/10/14(月) 09:00
予約開始
2019/09/17 10:00
予約終了
2019/10/09 18:00
料金
25,000円
定員
3 / 8 人
最少催行
2人

おすすめプログラム