21
【台風の影響により13日、14日両日ともに中止となりました。】どぶろく を色々飲もう!!【どBAR】同日アースオーブンDIY体験 ※宿泊可能



【台風の影響により13日、14日両日ともに中止となりました。】
郡上市大和の奥の奥の集落 母袋(地名栗巣)にある 農家民宿 とまりぎ山ノひゃくせい にて
二日間イベント!!
13日(日) 山ノひゃくせい 【どBAR】 と一日オープンデー!!
●11:00〜15:00 入場無料 出入り自由!山ノひゃくせい で1日オープンカフェ
どぶろく 文化発酵人メンバーである とりさんによる
【喫茶 里庵】
軽食メニュー
自然栽培ドリップコーヒーや 手作りカレーパン (お酒あり)など
●10:00〜15:00
アースオーブンDIY体験 参加費1000円 (要予約)
【アースオーブンとは?】
粘土や砂、わら、籾殻、など地球に還る素材でつくる薪窯(ピザ窯)です。その他の材料では園芸で使われるパーライトやレンガなどホームセンターで揃います。薪窯の歴史は古く、ヨーロッパや中東など粉文化の地域ではパンを焼くのに使用されています。
山ノひゃくせい で今後活躍するであろうアースオーブンを作ろう!!
土をペタペタします!!
持ち物:汚れても良い服装
●16:00〜20:00
どぶろく 文化発酵人presents 【どBAR@山ノひゃくせい 】
郡上大和のどぶろく をはじめ、10種類ほどのどぶろく が飲めます。
どぶろく に合うつまみ何種類か提供予定。
どぶろくカクテル作り体験あり。
入場無料 (宿泊可能※布団あり雑魚寝1000円)
飲食:それぞれキャッシュオン
どぶろく 文化発酵人とは???
関東在住メンバーと山ノひゃくせい の二人を含む、どぶろく の発酵とともに自身の発酵を目指す!!
メンバーのグロっち、とりさん、良さんは関東近辺にて どぶろく を色々な形で楽しめるBAR 【どBAR】の開催をしている。各地のどぶろく を探求するため全国を飛び回り、発酵し続けています。
山ノひゃくせい メンバー吉田、小野木は 郡上大和母袋を拠点に、 農家民宿を運営。今後大和のどぶろくを盛り上げる為、先人どぶろく 三河屋 大和歌魅(やわかみ) 母袋工房 奥の奥 に続く第3のどぶろく の商品開発を目指す!
14日(月祝)10:00〜14:00
【444kmトンデキタヨ sipini】
わたしたちsipiniはタイダイワークショップ&リユースエスニックセールを日本のあちこちで一日店を開いています。
○タイダイワークショップ
ココロもカラフル
自分でシャツを染めよう
8色でにぎやかに
1色だけでかっこよく
着古した服をリメイク染めもおすすめ
・参加費(白Tシャツ代込み)
こども 3500円
おとな 4000円
エコバッグ・バンダナ 3000円
もちこみ 3000円(綿100%のみ)
タイダイワークショップはか当日受付可。
Tシャツは各サイズございますが、品切れの場合もあります。事前予約で確実にご用意ができます。
○リユースエスニックセール
日本のあちこちで眠っていたエスニック品、モッタイナイ。
これを着てくれる人はきっとどこかに。
毎日着れるアジアンテイスト、エスニックファッションがワンコイン。500。
秋冬アウターもございます。
*民族刺繍、マニアックエスニックなどが見たい場合、ご一報くださいませ。
○タイダイワークショップ
ココロもカラフル
自分でシャツを染めよう
8色でにぎやかに
1色だけでかっこよく
着古した服をリメイク染めもおすすめ
・参加費(白Tシャツ代込み)
こども 3500円
おとな 4000円
エコバッグ・バンダナ 3000円
もちこみ 3000円(綿100%のみ)
タイダイワークショップはか当日受付可。
Tシャツは各サイズございますが、品切れの場合もあります。事前予約で確実にご用意ができます。
○リユースエスニックセール
日本のあちこちで眠っていたエスニック品、モッタイナイ。
これを着てくれる人はきっとどこかに。
毎日着れるアジアンテイスト、エスニックファッションがワンコイン。500。
秋冬アウターもございます。
*民族刺繍、マニアックエスニックなどが見たい場合、ご一報くださいませ。
集合場所
とまりぎ 山のひゃくせい
〒501-4603
岐阜県郡上市大和町栗巣1976-1
駐車場:無料有
申し込み・問い合わせ先
tel:080-5483-6712mail:yamanohyakusei@gmail.com
実施スケジュール
第1回
- 実施日時
- 2019/10/13(日) 10:00 〜 2019/10/14(月) 14:00
- 予約開始
- 2019/09/24 12:02
- 予約終了
- 2019/10/10 12:03
- 定員
- 0 / 20 人